M&A支援
M&A

・M&Aの手法
![]() |
企業の提携には、資本の移動や資本参加を伴う資本提携と、資本の異動を伴わない業務提携(技術・生産・販売等に関する業務提携)に分けられ、前者「資本提携」を広義のM&Aと定義します。 広義のM&Aは「合併」「買収」「合弁会社設立」「資本参加」の4つに分かれます。 そのうち「合併」「買収」の2つを狭義のM&Aと定義します。 |
---|
・M&A支援体制図

・M&Aアドバイザリー業務
株式譲渡による場合
業務中間報酬 | 基本合意契約締結時に20万円(税別) |
---|---|
成功報酬 | 譲渡対象企業の時価総資産価額に下記の率を乗じて算出した金額。 ただし、算出した金額が200万円(税別)を下回るときは200万円(税別)。 ※時価総資産価額が5億円以下の部分・・・5% 同 5億円超10億円以下の部分・・・3% 同 10億円超の部分・・・1% |
注意事項等 | ・企業価値評価料金については、上記料金に含みます。 ・成功報酬には、業務中間報酬は含まれておりません。 ・時価総資産価額は、譲渡対象企業の譲渡価額算定の基準日となった貸借対照表に基づき、株式譲渡に伴い受領する退職金・配当金及び営業権に相当する金額を含めて算出する。 |
事業譲渡による場合
業務中間報酬 | 基本合意契約締結時に20万円(税別) |
---|---|
成功報酬 | 譲渡対象事業の譲渡価額に下記の率を乗じて算出した金額。 ただし、算出した金額が200万円(税別)を下回るときは200万円(税別)。 ※譲渡価額が5億円以下の部分・・・5% 同 5億円超10億円以下の部分・・・3% 同 10億円超の部分・・・1% |
注意事項等 | ・企業価値評価料金については、上記料金に含みます。 ・成功報酬には、業務中間報酬は含まれておりません。 ・譲渡価額は、事業譲渡に伴い受領する退職金・配当金に相当する金額を含めて算出する。 |
企業価値評価のみご依頼の場合
企業価値評価 | 10万円(税別) |
---|
企業調査業務(デューデリジェンス)
サービス内容 | 中小規模のM&A案件を前提とした企業調査業務になります。 買収を予定している企業(事業)に対し、下記項目を調査いたします。 ・企業(事業)の概要把握、案件リスクの調査【法務】 ・時価純資産の算定、正常収益力の算定【ビジネス】 ・その他財務分析、案件を進める上ので注意点等【財務】 ※調査内容及びその範囲は、ご依頼をいただく前に事前打ち合わせをさせていただきます。 |
---|---|
業務報酬 | 40万円(税別) |
注意事項等 | ・ご依頼いただく調査内容、範囲で契約月数を提案させていただきます。 ・小規模案件等、限定的な調査業務の場合、上記金額以下でお請けできる場合もございますので、お気軽にご相談ください。 |